W1、W3、CB、英車、独車、伊車など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんお元気ですか?暑いですよね、この1週間ほど店の裏の単車置き場に狸の親子が出てきます。
最初は3匹だったのが、5匹の子ども狸と父親です。
母親は残念ながら近くで交通事故に遭い、死んでしまったので、店の裏に埋めました。
ちなみに店の裏は大阪市内で一番大きなお墓です。
好物は食パンで、無いときは猫用のペットフードを食べます。いたちは大阪府の保護獣になっていて捕まえても大和川に放すのですが、狸はどういう扱いになるのでしょうか、ご存知の方はお教え下さい。
さて仕事ですが、和歌山の方の注文でW1Sの仕上げに取り組んでいます。
終わるとSL350の仕上げにかかる予定です。ベロセットのMACも中途半端で終わっていますのでこれも気になります。途中経過もここでのせるようにします。
今、よく見ているのはノートンのブログです、なかなか面白いものです。
ノートンオーナーである奈良のY君も見ればいいのですが彼はPCがありません。
操作に慣れるため書いていますのでつまらないかもしれませんが今しばらくお待ち下さい。
最初は3匹だったのが、5匹の子ども狸と父親です。
母親は残念ながら近くで交通事故に遭い、死んでしまったので、店の裏に埋めました。
ちなみに店の裏は大阪市内で一番大きなお墓です。
好物は食パンで、無いときは猫用のペットフードを食べます。いたちは大阪府の保護獣になっていて捕まえても大和川に放すのですが、狸はどういう扱いになるのでしょうか、ご存知の方はお教え下さい。
さて仕事ですが、和歌山の方の注文でW1Sの仕上げに取り組んでいます。
終わるとSL350の仕上げにかかる予定です。ベロセットのMACも中途半端で終わっていますのでこれも気になります。途中経過もここでのせるようにします。
今、よく見ているのはノートンのブログです、なかなか面白いものです。
ノートンオーナーである奈良のY君も見ればいいのですが彼はPCがありません。
操作に慣れるため書いていますのでつまらないかもしれませんが今しばらくお待ち下さい。
PR